視点を変えて自分自身を確認する
悩みを解決するコーチングセッション

問題はご自身の中になんらかの答えが必ずあるものです。
そこに辿りつけないのは、その答えをムリだと否定しているか、
全く違う視点から捉えていて見えてないかの、どちらかだと思います。
カウンセラーがお話しをお聴きしながら、
事実と想像の部分を切り分け、問題を整理し、
その問題の本質と解決策を見つけていくコンテンツです。
こんな人にお勧めです。
- モヤモヤに整理をつけたい人
- 行き詰っている人
- 話しを聴いてほしい人
- など
自分の全てを知るカードセッション

自分に秘められたものは何なのか?
それをこれからどう活かしていくのか?
誕生日で決まったカードと、
自ら引いたカードをトリガーに、
今の自分を知ることができる。
Yahoo占いの人気コンテンツにもあるカードセッションです。
こんな人にお勧めです。
- 自分を深く知りたい人
- 何かヒントが欲しい人
- 話を聴いてほしい人
- など
自分を感じて考えるワークショップ

うまくいっていると思うことは何なのか?
自分の欲しい未来はどんな姿なのか?
どうやったらできるのか?
質問に答えながら、自分を見つめなおすワークショップです。
こんな人にお勧めです。
- 自分を見つめなおしたい人
- 迷っている人
- 今の自分が好きになれない人
- など
『自分を感じて考えるワークショップ』は、
4名さま以上のグループでご参加をお願いします。
お金のリテラシー講座

お金とはどういうものか?
資産と財産の違いは何か?
不動産は資産なのか?
投資のとはどういうものなのか?
富裕層の友人直伝のお金の考え方をお伝えします。
こんな人にお勧めです。
- 将来に不安がある人
- 投資の話を聞いてみたい人
- 不動産を持っている人
- お金が大好きな人
- など
統計学から自分自身を発見する
過去の体験を検証し未来を探るセッション

手相学と脳科学と心理学と人体解剖学と、
全てが絶妙に融合して出来上がったセッションです。
過去の出来事を検証していきながら、
今の問題を解決する道を見つける。
自分の知らなかった自分の才能を探して、
自ら未来への扉を開く。
こんな人にお勧め
- 未知の自分に興味のある人
- ヒントが欲しい人
- 手相に興味がある人
- など
コミュニケーション力をあげるワークショップ

参加者同士で手相を見せあいながら、
会話をするスキルを学ぶワークショップです。
簡単な手相の観かたを知ることができます。
こんな人にお勧め
- ふれあいが欲しい人
- 話すことが好きな人
- 手相を学びたい人
- など
『コミュニケーション力をあげるワークショップ』は、
2名さま以上のグループでご参加をお願いします。
自分自身を深く知るためのワークショップ

自分自身の手相を、自分で読み解いていく。
出てきた答えをヒントにする。
あるいは、つなぎ合わせて別の何かを見つける。
手相の観かたをしっかりと学び、
自分自身で検証し、答えを見つけていくワークショップです。
こんな人にお勧め
- 自分に自信が持てない人
- 遺伝などに興味がある人
- 脳科学に興味がある人
- 手相を学びたい人
- など
身体の声を聴きとる
痛みを知るセッション

痛みがあると、不快だったり、憂鬱だったりするため、
鎮痛剤の服用などで、いち早く取り除こうとすることが多い。
でも、
痛みとは、生理学上の反応に過ぎず、
そのものが悪いわけではない。
たいせつなのは、
その痛みを、自分自身で知ること。
身体のどこかに痛みがあると言っても、様々に分けられる。
それは、継続的な痛みなのか?不定期に突然痛むのか?
あるいは、動かした時に痛むのか?
動かした時なら、どんな方向に動かすと痛みが出るのか?
さらに、痛い部分は、面なのか?線なのか?点なのか?
激痛なのか?鈍痛なのか?
刺すような痛みなのか?押されるような痛みなのか?
こうして層別して、身体に問いかけていくことで、
はじめてその痛みの元が見えてくる。
このセッションでは、
一緒に痛みと向き合うことで、
本当の問題を見つけていきます。
生活習慣を考えるメールセミナー

よくないと思っていても、
やめたいと思っていても、
なかなか変えられない生活習慣。
その原因が何なのかを探し、
思った通りの生活をするためのセミナーです。
禁煙、ダイエット、など、
宣言してみても、すぐ挫折してしまう習慣を、
一緒に取り組んでいきます。